登録 ログイン

fixed fire 意味

読み方:

日本語に翻訳モバイル版携帯版

  • 集中射撃{しゅうちゅう しゃげき}
  • fixed     fixed 付け づけ 造り付け つくりつけ 付け つけ 不動 ふどう 定置 ていち 所定 しょてい 決まりきった きまりきった 一定 いってい いちじょう
  • fire     1fire n. 火, 火事; 暖炉の火; 発火; 射撃, 発射, 砲火; 熱情. 【動詞+】 answer the fire of the
  • fixed    fixed 付け づけ 造り付け つくりつけ 付け つけ 不動 ふどう 定置 ていち 所定 しょてい 決まりきった きまりきった 一定 いってい いちじょう 固定された こていされた 作り付け つくりつけ フィクスト
  • fixed at    捕らわれた
  • fixed for    {1} : 《be ~》(必要なものを)与えられている◆もし相手が十分なお金や食べ物を持っていない場合に、こちらが提供してあげようというような状況の下でのみ使われる(特に親子間で) How are you fixed for money? お金はあるの?/小遣いは足りてる?◆親→子 How are you fixed for food? 食べ物はどれだけあるの? ---------------
  • to be fixed    to be fixed 治る 直る なおる 定まる さだまる 留まる とまる とどまる
  • by the fire    by the fire 炉端 ろばた
  • fire     1fire n. 火, 火事; 暖炉の火; 発火; 射撃, 発射, 砲火; 熱情. 【動詞+】 answer the fire of the enemy 敵の砲火に応戦する attract enemy fire 敵の砲火を招く His statements are going to attract fire from the opposition. 彼
  • fire at    ~を狙撃する
  • fire at will    各個{かっこ}に撃て
  • fire into    ~に向けて発砲{はっぽう}する、~に撃ち込む、(人)を興奮させて~するように仕向ける、(人)を焚付けて~させる
  • fire on    {句動-1} : ~めがけて発砲{はっぽう}[砲撃{ほうげき}]する -------------------------------------------------------------------------------- {句動-2} : 〈米俗〉ぶん殴る
  • in the fire    in the fire 火中 かちゅう
  • on fire    熱心{ねっしん}になって、燃えて、火事{かじ}になって The concert started off slowly, but they were on fire by the end. コンサートは静かに始まったが、終わる頃には熱狂の渦だった。
  • on the fire    考慮中{こうりょ ちゅう}の、準備中{じゅんび ちゅう}の、仕掛{しか}かり中の
英語→日本語 日本語→英語